午前中、気分が沈んでいたので机に突っ伏してました。
もう何もやる気が起きなくて、
勉強しないとダメだなと思いつつも手を付けられなくて、
PCをいじる気もなく、絵を描く気力もなく、うだーっとしてました。
そしたら案の定、母がやってきまして・・・。
「またそんな風になって・・・。
そんなんだったら朝、走るのやめたら?」
と言われました。
「いや別に、朝走ってるせいでこんなになってるワケじゃないから・・・」
と反論しても母は納得する姿勢を見せず・・・。
「・・・で、次はパソコンでもするの?それともメール?
そんなんでいつ勉強するつもり?いい加減、気合い入れて勉強しなさいよ」
なんか反論する隙もなく怒鳴られました。
別にその時パソコンはいじってなかったし、メールもしてなかったし、
勉強しようとは思っていました。
けれど、気分が沈んでいて・・・手が付けられないでいたんです。
なんか散々勉強しろと母に言われ、泣きそうになりました。
でも、母の手前でもあったし、泣いたとしても
「勉強がやりたくないから泣いてる」と思われるだけだと考えたので、
泣かないようにしました。多分、涙目にはなっていたんじゃないかなぁと思います。
・・・で、母が去ったあと、お風呂場で泣きました。
めちゃくちゃ悲しかったというか、
勉強しようと思ってる矢先に散々怒られると何だか苦しくて・・・。
言い訳かもしれませんが、やろうとは思っていたんです。
私自身、やろうと思っていてもやれない自分に苛立ち感を覚えています。
でも、それでも手が進まないのです。
なんかもう色々と自己嫌悪です。
勉強くらい出来なくてどうするんでしょうね。
ホント、自分のバカ。
・・・でも、もうちょっと私の心を分かって欲しいな。
こんなに苦しいんだよ。辛いんだよ。
少しでも気付いて・・・お母さん。
ランキング参加中なのでよろしければ押してくださいませ。
押していただけると、とても励みになります。

PR